Common Lispのデバッグに関する Michael Malis 氏の連載 Debugging Lisp の翻訳がひとまず終わりましたので、まとめてリンクを張っておきます。Lisp Advent Calendar 2015の第18日目として第1回の記事へのリンクを張ってましたが、こっちに張り替えます。
- Debugging Lisp Part 1: 再コンパイル
- Debugging Lisp Part 2: インスペクト
- Debugging Lisp Part 3: クラスの再定義
- Debugging Lisp Part 4: リスタート
- Debugging Lisp Part 5: その他こまごま
つたない翻訳ではありますが、Common Lisp のデバッグ方法についてはあまり日本語で情報がないので、こういうのもあるといいのではないかと思い自分の勉強を兼ねて訳してみた次第です。英語圏でもあんまりみたことない素晴らしい内容ですし1。 翻訳元のサイト http://malisper.me/ には主にマクロについて他にも面白い記事があるので読める方は読むといいと思います。
ちなみにもともとは Qiita のエントリーにするつもりだったんですが、どうも Qiita が gif アニメーション画像に対応していないようだったので急遽 github io を使ってページを作っています。テーマとかまだいじるかもしれません。とりあえずはしれ!コード学園 のLispちゃん会には間にあわせたいという裏目標は達成出来たのでよかったです。
-
あんまり色々追っているわけでもないですが↩